ビジネス通訳者による遠隔オンライン通訳サービス - OCiETe[オシエテ]

- 社名
- SGEC/PEFCジャパン (一般社団法人 緑の循環認証会議)
マーケティング&プロモーション部 部長
堀尾 牧子 氏
SGEC/PEFCジャパン (一般社団法人 緑の循環認証会議)は本部をスイス・ジュネーブに置く世界最大の森林認証制度を日本でも普及し、持続可能な森林管理の促進とサスティナブルな商品を消費者に届けることを目指す非営利国際NGOです
今回は海外向けのウェビナー配信において、OCiETe通訳をご利用いただきました。
OCiETe通訳ご利用の感想を、SGEC/PEFCジャパンの堀尾様にお伺いしました。
ご利用の背景
- OCiETeの通訳サービスの利用を検討した背景を教えてください。
-
堀尾氏 : PEFC本部(スイス)などから日本を含む他国に向けたウェビナー配信があり、通訳の依頼が必要でした。
物理的に現地通訳の必要がなかったため、オンラインでの通訳を実施してくれるサービスを探していました。
- OCiETe以外に検討した通訳サービスはございますか?
-
堀尾氏氏 : 以前依頼したことのある通訳会社にも見積りを依頼しました。
ですが、オンライン開催であってもブースの設置やそれに伴う費用が必要でした。OCiETeは完全オンラインかつ料金も事前準備費用と通訳料金のみというシンプルな料金設定でとても良かったです。
選定理由
- OCiETeの通訳サービスを利用した決め手を教えてください。
-
堀尾氏 : 1点目は前述の通り、完全オンラインでブース設営などの通訳利用料金以外の費用が掛からなかった点です。
2点目は、1時間単位での料金設定であったことです。
時間単位での依頼が可能だったため、料金が比較的リーズナブルだったのもよかったです。
ご利用いただいた感想
- OCiETeの通訳サービスをご利用いただいた感想を教えてください。
-
堀尾氏 : 通訳者さんのサンプル動画を見て、話し方や雰囲気、経歴を拝見してから自分たちで選び、依頼できるというのは安心感がありましたし、他社にはないサービスでよかったです。
また、今回は2名の通訳者さんにお願いしたのですが、当日は通訳者さん同士がしっかりと通訳の切り分けをしてくださったので安心してお任せできました。
またこれも他社さんには少ないサービスだと思いますが、通訳実施後にOCiETeのコーディネーターさんと通訳実施に関するフィードバックの面談があったのも良かったです。
- 今回はオンライン通訳は初めてのご利用とお聞きしましたが、現地通訳と比較していかがでしたか?
-
堀尾氏 : 一言で言うと、とても楽でした!
ブースの準備や資料の印刷の必要もないので、時間を有効的に使えますね。
今後のOCiETe通訳への期待
- 今後のOCiETeに望む改善点やご希望はございますか?
-
堀尾氏 : リアルタイムで通訳者へ連絡のできるチャットなどがあると嬉しいです。
通訳者さんへは事前に専門用語のリストを事前にお渡ししていたのですが、ウェビナーが始まってからは、追加で共有したい単語や専門用語をお伝えすることができませんでした。
現場通訳だと途中でメモをお渡しできるので、オンラインでもチャットなどでやりとりができるといいですね。
-
-貴重なご意見をありがとうございます。実はこの度OCiETeのマイページより通訳者と連絡いただけるチャット機能がリリースとなりました。
次回のご利用の際にはこちらをご活用いただければと思います!
OCiETeを検討している方に一言
- OCiETeを検討している方に一言お願いします
-
堀尾氏 : オンライン通訳ということで、オンラインイベントとの親和性はすごく良いです。
また1時間からの価格設定や通訳者を自分たちで選べるなど、とてもユーザーフレンドリーな通訳プラットフォームです。私たちも初めてオンライン通訳というサービスを利用しましたが、とても良かったです。
オンラインイベントを行う企業様にはおすすめできます! -
ありがとうございました!

「オンライン通訳と通常の通訳との違いは?」
「自社の業界に詳しい通訳者・翻訳者はいる?」
など、通訳・翻訳に関するご相談やご依頼は
お気軽に右記よりお問い合わせください。